30代からの幸せ愛されコーデ、スタイリスト武者修行中のさやかです^^
実は昨日・今日と2日間、朝から晩までみっちりと^^;♡
顔タイプ診断のお勉強に都内に行ってきました♡
顔タイプ診断って何!?
と、詳しくお話する時間が今日はないので、ほんと簡単に♡
顔タイプ診断は、簡単に言うと
「似合う服のテイスト・髪型・メイク」がわかる診断です♡
これ、わたしは数年前に本で知って自己診断でやってみて、
「なにこれ!!すごいーーーーー!!!」
と感動したんです。
・パーソナルカラー診断
・骨格診断
をご存知の方は最近多いと思うのですが、わたし個人的に
パーソナルカラー、骨格診断より、、、
顔タイプ診断がダントツでめちゃめちゃ実用的!!!!
と思いました。
3つの診断でわかることの違いをざっくりと説明すると、
パーソナルカラー
似合う色(メイクや服の色)
骨格診断
スタイルよく見える服・悪く見える服
顔タイプ診断
魅力爆発の全身コーデ
(髪から爪先まで)
こんな感じ♡
例えば深田恭子さんって、身長めちゃ高いし骨格もしっかりしてますよね。
骨格診断では
ふわふわした素材の服が苦手
すとんとしたストレートデニムが得意
とかなっちゃうんですが、
あれれれれ???
って思いますよね。
個性死にすぎじゃない!?
みたいな。
ふわふわ系とかフェミニン系ばっか着てるし、似合ってるじゃん!
みたいな。
そう、顔に似合っているからです!!
体の骨格に合わせるよりも、あの
可愛らしい顔、
おっとりした話し方など、
彼女の雰囲気全体に合った服のほうが、
ずっと魅力的に見える。
他にも、
身長が低い ⇒ 小花柄が似合う
身長が高い ⇒ 大きな花柄
とか、聞いたことありません?
土屋太鳳さんは身長153cmだけど大きな花柄、めっちゃ似合いませんか?
小西真奈美さんは身長168cmだけど圧倒的に小花柄が似合いませんか?(意外と大きくてびっくり^^;)
そう♡
顔に似合っていて、性格や雰囲気にも合っているから!!!♡
すごすぎる!!顔タイプ診断~!!!なにこれ~!!!です、ほんとに!!!♡
わたし自信も、骨格診断で似合っているとされている服がヘンテコに見えて、
苦手なはずの服が
「意外と変じゃないな…むしろ、似合ってない?」
と感じることが時々あって、そーゆーときって職場や友人からもやっぱり褒められてたんです。
講座でしっかり勉強してみて、前よりもっと深くその理由がわかりました。
ちなみに顔に似合わないテイストの服も、ヘアスタイルと眉のメイクなどで意外とガラッと似合わせられたりします。
そしてさらに感動したのが、顔タイプ診断で似合うとされていた服って、たとえそれが骨格診断やカラー診断で似合わないと言われていた服でも、
着ると自分自身もめっちゃしっくりくるし、ウキっ♡とする
そして周りからもすごい褒められる。
ファッション知識0で、おしゃれへの意欲も0のうちの夫も(⇦服は全部わたしがえらんでます笑)
「さやかはこーゆーシンプルな服とか、大人っぽい服のほーが似合ってる気がするんだけどな~」
とか「なんとなくの感覚」で言っていたのと、完全一致してました。
世間一般の愛されコーデ=女子アナコーデ
みたいな印象ですよね(恥ずかしながらわたしもそう思ってたし旧ブログでがっつり紹介したこともあって冷や汗。)
でも違うんです!!!みんな1人1人に、魅力爆発コーデがある。ほんとに。
そして万が一顔タイプ診断で似合うはずの服が自分の嫌いなテイストの服でも、補正して
「好き♡」
「しっくり♡」
なコーデに寄せる引き出しもたくさんある!!
魅力爆発で「着ていてハッピー♡」なコーデしてたら、笑顔も増えまくるし、心地いいし、
自分以外の誰かになんてならなくていいって安心できるし、
絶対に運命の人と会えるじゃん!!!
絶対に夫の前でも笑顔増えてどんどん夫婦仲よくなるじゃん!!!!
と、講座受講中も、1番前の真ん中の席で、鼻息がフンフン言うくらいわくわくしてました笑 (隣の人に聞こえてなかったことを切実に願う)
顔タイプ診断の知識で皆様にお役に立つ情報などは、今後しっかり資格をとって、ブログを書く時間があるときに、皆様にいつも通りマイペースな更新頻度でお伝えしていきます!!
いまは顔タイプ診断以外にも他の分野をいくつか並行して勉強中で、
プロとしての自信と知識量を持って服やヘアスタイルなどのアドバイスができる日は…
正直まだまだ先になってしまいそうです!涙
実は最近、子供たちが寝てから睡眠時間けずって勉強!!とか、アウトプットのブログ!!
って、ガッツだしてやっていたのですが、、、それをするとどーなるか???
疲れすぎて、眠すぎて、イライラして、夫にも子供にも優しくなれる余裕がなくなってしまいました。見事に。
だから、
「これはぜったい違う。最速で。じゃなくて、幸せに。だ。」と思いました。
愛されコーデを提案するわたしが幸せいっぱいじゃないと、理論は身についてても、人を幸せにはできないですもんね^^
0歳と3歳の息子と娘と過ごすいまはわたしにとって、
超大変でハードな時期だけど、
人生の中で見たら、実は1番特別で、1番大切に味わい尽くしたい時期。
いま最速で夢を叶えることにフォーカスして、夫や子供と笑顔で過ごせなかったら、
人生終えるときに確実に後悔するな。と思いました。
まずはわたしが、幸せに♡
その幸せが、未来のお客様にもバンバン伝わるし、伝染するし、幸せの連鎖が繋がっていく♡
そう思うと、もーいまからわくわくすぎます♡
そんなわけで愛されコーデのコンサルスタート時期は全くもって未定ですが、資格をとって練習もたくさん積んで自信がついたら、モニターさんをこのブログ上で募集します♡
実際に行うファッションアドバイスのサービスの半額以下でモニター募集させていただく予定なので、ご興味のある方はぜひいらしてください♡
(あまりにも自信がなかったら無料にするかもしれませんが、こちらも全くもって未定です♡)
寒い日が続きますが、皆さまも、大切なご家族も、お体ご自愛ください♡
愛をこめて♡
ではまた♡