お久しぶりの更新になってしまいました><
さやママです^^
今日ヒルナンデスで「お風呂にレモン汁を入れることで塩素除去の効果がある」と紹介されていました。
実はわたしも何年か前からお風呂にビタミンCのアスコルビン酸の粉末というものを入れて入浴しています。
今日のヒルナンデスでは
「レモン4分の1スライスくらいの量をお風呂に絞る」と紹介されていたので、これからはわたしも生のレモン汁に変えよう!と思いました。
というのも、Amazonや楽天で売られているアスコルビン酸の粉末は中国製のものが多く、中国以外の国のものを買おうとするとめっちゃ高いのです。
まあ食べるわけじゃないしいっかなぁ。と思っていままでは⇩こちらの中国製のものを買っていたのですが、わが家はレモンは料理にもよく使うのでこれからは生のレモン汁にしようと思います^^
絞った後のレモンをゆず湯のようにそのままお風呂に入れる場合は、「防ばい剤不使用」と表記されたレモンを使うことをオススメします。(皮に大量の防ばい剤が残っているため)
これまでアスコルビン酸の粉末を入れて入浴していたときの感想は、
「じゃっかん、入浴時の肌のピリピリ感が減った気がするかな」
という感じでした。
今日レモン汁入浴を試してみて、アスコルビン酸粉末と同じく、わたしはよくも悪くも大きな体感の違いはなく「じゃっかんお湯がやわらかくなった気がするかな」程度なのですが、人によっては大きな違いを感じる人もいるようです。
⇩こちらのブロガーさんの記事がわかりやすかったので、気になる方はどうぞ^^
アトピーの入浴はビタミンCの粉末を使って塩素除去、2カ月続けてみました
わたしがビタミンCのアスコルビン酸の粉末をお風呂に入れるようになったのは、たしか「世界一受けたい授業」という番組で、塩素除去の方法としてレモン汁やビタミンC粉末を入れることと、「2番風呂のほうが塩素が弱くてオススメ」と紹介されていたのを見たからです。
2番風呂がなぜ良いのかというと、先にお風呂に入った人の皮膚からタンパク質や脂質などが流れ出ており、それが塩素と結びつき塩素が減るそうです。
それまで「夫の後のお風呂はちょっと毛とか浮いてるしな~。」とか思ってたのですが笑、(愛してますしラブラブですよ^^でも浮いている数本の毛がどうしても気になって全部とってから入るのが少し憂鬱でした^^:)
2番風呂がいいという情報を知ってから、「お湯がやわらかくなってるのね~♪」とか思えるようになって、憂鬱さが減りました^^
レモン汁入浴法、お手頃に塩素除去ができるので気になる方は試してみてくださいね~^^
今日の記事が、いまこの情報を必要としているあなたに届きますように♡
皆さまお体ご自愛しながら、ごゆるりとお過ごしください♡
ではまた♡