アトピー持ちのわたしが実際に愛用している3つのコスメブランドを、ランキング形式で紹介します。
(アトピーでも使えたおすすめファンデーションは こちら)
(アトピーでも使えたおすすめシャンプーは こちら)
(アトピーでも使えた日焼け止め おすすめTOP2はこちら)
1位 つけたまま眠れるほど肌に優しい自然派コスメブランド
1位 ETVOS(エトヴォス)
(公式サイトはこちら)
【 ETVOSの3つのおすすめポイント 】
①使用されている全成分が他の自然派ブランドより圧倒的に少なくシンプル(そのため痒みや湿疹などのアレルギー反応が出る可能性も低くなります)
②クレンジング不要で石鹸でおとせる、つけたまま眠っても肌に負担をかけないミネラルメイク
③パウダータイプのコスメ、クリームタイプのコスメ、カラー展開など、品ぞろえがとにかく豊富
他の自然派コスメだと「○○オイル」など、お肌に良さそうな天然成分がズラッと含まれていることが多いのですが、ETVOSのコスメは「え!?全成分たったこれだけ!?」とその少なさに驚きます。
「○○オイル」などの天然成分は、肌によく馴染み吸収されやすいぶん、食物アレルギーと同じで人によって合う合わないがはっきりと出るので、かゆみや湿疹などのアレルギー反応を起こしやすいというデメリットもあるんですね。
これについてはこちらの⇨【アトピー・敏感肌さん オススメ日焼け止め2選】の記事でも詳しく紹介しています。
わたしも実際に、「全成分天然由来」をうたっている化粧品でかゆみがでたことが何度かあり、肌に吸収されにくいワセリンなどの石油由来の化粧品のほうがかゆみが出なかった。という経験があります。
必要最低限の天然成分のみで作られているETVOSの化粧品は、わたしがいま使用しているファンデーション・アイシャドウ・チーク・アイブロウも、自分史上1番かゆみや肌トラブルがでなかった商品なので毎日愛用してます♡
2位 3位 重症アトピーだった女性が開発した超ストイックな自然派コスメブランド
2位と3位のブランドはどちらも、幼少期に重症アトピーだった女性が開発したコスメブランドです。(同じ女性が開発者です。)
2位 24hコスメ (ニジュウヨンエイチコスメ)
(公式サイトはこちら)
3位 Tv & Movie (ティービーアンドムービー)
(公式サイトはこちら)
両ブランド共に天然成分のみで化学成分を一切使用しないコスメがうりですが、化学成分が含まれるている商品がごく少数あります。それらの商品には、『ミニマムシリーズ』と名前がつけられていて、「最小限の化学製品を使っています。」という表記と共に成分表が記載されているのですぐにわかるようになっています。
1位のETVOSよりも成分に天然オイルなどが含まれた商品が多いため、
天然の保湿成分がたくさん入っていて嬉しい♡
と思うか、
必要最低限の成分で作られたETVOSのほうが、肌トラブルの可能性が減るので嬉しい♡
と思うか、これは好みが分かれるところですね。
24hコスメのほうがTv&Movieよりも価格設定が安い分、よりシンプルな成分で作られた化粧品が多いです。
Tv&Movieは20代後半以降の女性向け商品が多いので、エイジングケア用のオイルや種子など、24hコスメよりも天然成分が含まれている商品の割合が多いです。
24hコスメとTv&Movieの開発者の藤田真規さんは、
「幼少期の重症のアトピーをビワの葉エキスなどあらゆる自然療法で治してきた。」
とご自身の本に書いてあったので、それがこのブランドの化粧品にたくさんの天然保湿成分が含まれている理由の一つかもしれません。
わたしは藤田真規さんのこちらの本を読んで、この2つのブランドを愛用するようになりました。
アトピーや敏感肌の方にはとてもおすすめの1冊で、
市販の化粧品に含まれる成分の一覧表
というのが載っているので、いま持っているコスメや化粧水に含まれている成分が自然派成分なのか、化学成分なのかが一目でわかります。
この一覧表は新しいコスメを購入する際、辞書のように成分を調べて確認できるので重宝しています♡
化粧品は「天然成分配合」の表記に注意する
TV&Movieと24hコスメ開発者の藤田真規さんの本の中で印象的だったのが、現在の日本の法律では
90%の化学成分 & 10%の天然成分
でつくった化粧品でも、「天然成分配合」と商品に表示してOKなんです。
そして「天然の〇〇オイル配合」と表記されていても、植物オイルの摘出方法は大きく分けて2種類あり、溶剤摘出法か圧搾法かで肌への負担に大きな差が出ます。
今日本で売られている化粧品の大多数が、溶剤摘出法でオイルを摘出しているそうで、これは化学溶剤に植物の実をひたして摘出する方法で、低コスでト短時間に大量のオイルを根こそぎとれる分、肌への負担は大きくなります。
オイルの摘出方法までは公表していないブランドがほとんどなのですが、
公表していない=溶剤摘出法のコスメ
と思ってほぼ間違いないそうです。
藤田真規さんが開発したTV&Movieと24hコスメ では、植物の実を圧搾機でしぼってオイルをとる昔ながらの圧搾法を徹底していて、手間がかかりとれるオイルも少なくなるのでコストはかかるものの、肌への負担が少なくなります。
これを知ってから、わたしが昔使用していた自然派コスメでとても有名な大手ブランドの化粧品について詳しく調べてみると、化学溶剤に浸してとったオイルが『天然の植物オイル100%』と実際に宣伝されていたのでちょっと驚きました。
また、現在ヨーロッパでは動物実験をした化粧品は輸入規制がかかるほど厳しくなっていますが、日本の大手化粧品会社の多くは動物実験を行っていて、それについても本の中で詳しく書かれていました。(日本ではテレビや雑誌のスポンサーに化粧品メーカーが加わっていることが多いためヨーロッパのように規制や報道ができない。という仕組みだそうです。)
藤田真規さんのブランドでは、代表が別の方に交代になったいまもずっと
動物実験をしなければいけないほど心配な成分は使わない。地球レベルで美を考える。
という理念のもと化粧品開発を行っているそうで、会社理念がしっかりしているのもこのブランドから買いたくなる魅力の1つだなと思っています^^
では、読んでいただきありがとうございました^^
(アトピーでも使えたおすすめファンデーションは こちら)
(アトピーでも使えたおすすめシャンプーは こちら)
(アトピーでも使えた日焼け止め おすすめTOP2はこちら)