管理人自己紹紹介 

このサイトにお越しいただきありがとうございます^^

管理人のSayakaです。

わたしは幼少期からずっとアトピー持ちで、いまは30代で専業主婦をしています。

夫と4歳・1歳の子供たちと家族4人で、埼玉県で暮らしています^^

2017年~2020年2月までは、

毎日夫にこわいくらい溺愛される魔法の習慣

というブログを更新し、婚活や夫婦仲についての相談をオンラインで受ける恋愛カウンセラーとして活動していました。

現在は上記のブログの更新は終了していますが、皆さまからの恋愛相談・夫婦仲相談には、いまご覧いただいてるこのサイト内で無料でお答えするスペースを設置しています。

【相談フォームはこちらです】

今後2023年秋ごろに、顔タイプ診断を使った「幸せ愛されコーデ(仮名」のファッションアドバイスのオンラインサービスをスタート予定で、現在その修行と準備中です^^

【 引きこもりになった20代と、このサイトへ込めた思い 】

ここで自己紹介も兼ねて、少しだけわたしのお話をさせてください^^

30代のいまは夫とこどもたちと幸せな毎日を送っているわたしですが、24歳のときは半年間引きこもりになったことがありました。

当時は百貨店で接客の仕事をしていましたが、アトピーが人生史上最悪に悪化。

都内の百貨店に出勤するのに化粧もまともにできず、家に帰ってからも毎晩ベッドの中で寝返りをうつのも痛くて、シーツはいつも血だらけ。十分に眠れない。食べれない。そんな状態でした。

当時は自分の姿を鏡で見ることが「キライ」を通り越して「怖かった」し、

周りのキレイな女性や友人を通勤電車や職場、SNS上で見ると、

「わたし以外の女性はみんなこんなにキレイなのに、どうしてわたしはこんなに醜いんだろう…」

と感じて、胸がグッと苦しくなって呼吸が詰まるような感覚になることがよくありました。

そのまま次第に鬱状態になり、仕事を退職して引きこもりになりました。

そしてその時、4年付き合った恋人にフラれる失恋も重なりました。

当時、「アトピーと失恋が理由で鬱になるなんて、自分はダメ人間だ。もっと大変な病気でも頑張って働いている人がたくさんいるのに。」

そう感じて自分が嫌いすぎて、脱ステロイドという無謀な治療に挑戦していたこともあり、そのまま自殺未遂までいってしまいました。

「20代で引きこもりになってしまった自分を看病してくれる母にも申し訳ない。」

という気持ちから、母をラクにするために自分の人生を終わりにしようとしたのに、結果的に母をより悲しませ、泣かせてしまいました。

そんなわたしがゆっくり社会復帰し、29歳のときに婚活アプリを通していまの夫と出会い、結婚しました。

そして子供が産まれ、いまは主婦として幸せな毎日を送れるようになりました。

わたしが引きこもりだった24歳のときに毎日考えていたことは、

「わたし、一生結婚できないかもしれない。一生一人で生きていくのかもしれない。」

「この体で、わたしは今後どうやって生きていけばいいんだろう…」

という不安ばかりでした。

当時はときどきGoogle検索で、

「アトピー恋愛 結婚」  「自分に自信がない 恋愛」

などと検索してみたことがありました。

でもその当時は、前向きな気持ちになれるようなサイトを見つけることができず、むしろ読むほどに暗い気持ちになるコメントやサイトを見つけてさらに落ち込んでしまいました。

「もっと前向きな気持ちになれる情報が欲しかったのに…。」

Google検索するたびに、そう思ったのをよく覚えています。

だから自分が30代になった今、

「24歳のときのわたしが知りたかったことを、いまのわたしが発信しよう。

何かのコンプレックスで自分に自信がなくても、恋愛や結婚に前向きになれるような情報を、同じ悩みを持つ女性にもっと伝えていこう。」

そう思いながらいまもこの文章を書いています。

いまこのサイトを偶然見つけてくださったあなたに、伝えたいことがあります。

もし、今すごく辛い日々を送っていても、

どうかご自分の未来を信じてあげてください。

わたしの夫は、わたしが20代なかばで「アトピーで一生幸せになれない…」と悩んでいたのときは、別の女性と結婚していました。

そして彼もまた、その結婚生活の中で悩み苦しんでいました。

そんな夫とわたしが出会ったのは、彼が一度目の結婚生活を離婚で終えてから1年半後。わたしが引きこもりから社会復帰して5年後のことでした。

運命の出会いは、きっと人それぞれ1番ベストなタイミングでやってくる。

人生は人よりゆっくり歩いても、幸せになれるから大丈夫。

自分の人生経験から、それをたくさん伝えていけたら…と思っています。

わたしは30代のいまも、アトピーとは長いお付き合い中で、正直自分の外見はいまもあまり好きではありません。

でも夫はいつも、

「今日も綺麗だよ。」「愛してるよ。」

「アトピーや体調が悪いときは、家事も育児ももっと手を抜いていいからね。」

と声をかけてくれるような優しい人です。

だから30代になっても自分の外見を「好き」にはなれなかったけれど、「別にもうこのままでも幸せだからいいじゃん♪」と「受容」できるようになりました。

20代のとき、「アトピーでこの化粧品も使えない!アレもコレも食べれない!」と、マイナスにしか思っていなかった食事やスキンケアの知識も、いまでは大切な家族の健康を守るのに1番役立ってくれています。

どんな辛い経験も、どんな辛い時間も、

「この経験があったから幸せになれた。」

そう言える未来に力強く向かっていけるように

わたしのようなものが恐縮ですが、このサイト内の記事がどれか1つでもいいから、

今この情報を必要としているあなたに届くことを願っています。

長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました♡

コメント

  1. みほ より:

    さやさんは一日のスケジュールなどどんな感じで過ごされてますか?また、パパとの家事の割合とても気になります!どんな感じで分担されてますか?お忙しいことと思いますが、いつか教えてくださると嬉しいです(*^^*)これからもブログ楽しみにしています!

    • Saya より:

      みほさん、嬉しいコメントありがとうございます^^ブログを書く原動力になっています^^
      コメントに気付かづ返信が遅れてしまい申し訳ありません。リクエストいただいた内容でも記事を更新しますね^^ぜひまた遊びに来てくださいね^^
      ありがとうございました^^

  2. おーちゃん より:

    はじめまして。
    突然に失礼します。
    アトピー恋愛で検索していたら、このページに辿り着きました。
    アトピーと恋愛についてご相談させてください。
    私は18歳てアトピーになってから一度も彼女がいません。アトピーを治してから彼女を作ろうと思っていたら、いつの間にか36歳になってしまいました。重度のアトピーを経験し自信を失ってしまいました。
    このまま結婚も出来ず一生を終わってしまうのは嫌です。
    マッチングアプリに登録し、行動に移しているのですが、実際に会うのに抵抗を感じます。顔や首にアトピーがあり、色素沈着などもあり、相手に引かれてしまわないのか、気をなってしまいます。
    何かアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

    • Saya より:

      おーちゃん様
      ご連絡をいただきありがとうございます!
      最近スパムコメントが多く、それにまじってしまい確認と返信が遅れてしまいました。
      大変申し訳ございません>< いただいたご相談には、アトピー恋愛相談室というカテゴリー分けで、記事にて回答させていただきますね! 私なりにしっかりと考えをまとめてから回答させていただきたいので、少しお時間をいただきますが、7日以内にアップしますので、いましばらくお待ちくださいませ。コメント、ご相談をいただきありがとうございました^^